大谷石
仕事の出張で日曜日の早朝から栃木県に行ってきました。
空いた時間に地図を見ていたら
前から行ってみたかった大谷がとても近いことを発見。
でも残念なことに
東日本大震災の余震が続いている為
大谷石地下採掘場跡はクローズとのこと。
数年前にも大谷近辺の地下採掘場跡の岩盤が落下して
畑に大穴が開いていましたから当然か。
大谷石はやわらかいですからね。
それでも近いのでクローズと知っていながら
入口まで行ってみました。
あたりまえですがクローズ。
ああ
地下採掘場跡を見たかったな。
再開時期は未定とのこと。
道中、道路沿いの山肌がすべて大谷石。
さすが大谷町。
贅沢です。
公衆用トイレも大谷石。
いい味が出ています。
昔から大谷石を見ると
旧帝国ホテルを見に明治村に行きたくなります。
普通の山かと思うと大谷石の山。
川べりの岩も大谷石。
右も左も大谷石。
再開したらぜひ地下採掘場跡を見てみたい。
「仕事」カテゴリの記事
- 受章パーティー(2015.10.13)
- スタッフの素敵な新居のお祝いに行ってきました(2012.06.06)
- 富津の海岸が目の前の現場調査に行ってきました(2012.04.18)
- 海のすぐ前の土地を測量(2011.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント