筆界特定代理人
今日は雨の中
筆界特定の代理人としての
お仕事をしてきました。
本来であれば
筆界特定の代理人は
弁護士さんと同じように
依頼者の利益を最優先で考えることが
必要なのかもしれません。
今までの日常業務においては
土地家屋調査士として当然に
筆界を尊重した仕事を
行なってきたため
なかなか頭の切り替えが難しそうです。
今までは私の場合
筆界特定にしろ
境界鑑定にしろ
正しい筆界を探求するイコール
依頼者の利益
となるケースのお仕事の依頼
ばかりだったので
悩まずに思う存分
筆界の探求に全力投球できています。
これがとてもやりがいがあるのです。
そのうち依頼者の利益と筆界が
一致しない仕事の依頼が
くる日が来るのでしょうか。
そうしたら悩みますね。
いいえ。
悩みません。
悩まずに断っちゃうのでしょう。
*よろしければクリックをお願いします。
« そうかい、総会かい | トップページ | 境界確定というもの »
「仕事」カテゴリの記事
- 受章パーティー(2015.10.13)
- スタッフの素敵な新居のお祝いに行ってきました(2012.06.06)
- 富津の海岸が目の前の現場調査に行ってきました(2012.04.18)
- 海のすぐ前の土地を測量(2011.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント