« 印旛沼を望む | トップページ | イカス市原法務局 »

2009年5月20日 (水)

日焼け止めを塗るべきか

今日は昼間とても暑くて3時間

炎天下での境界立会が大変でした。

木陰でもあれば良いのですが

今日の現場にはまったく日陰がありません。

まあ、こんな時もありますよね。

こればっかりはどうしようもない。

太陽を恨んでもしょうがないので

前向きに考えます。

肌を小麦色に焼いてしまえ

とか。

ええ、じつに健康的な感じに日焼けしました。

ちょっと肌がヒリヒリしてます。

でもこの歳になって日焼けしてるとなると

まず疑われるのはゴルフ焼け。

あとはリゾート焼けですとか

山にでも行ったの?とか。

だれも仕事で日に焼けたんだとは

思ってくれなかったりします。

皆さん

土地家屋調査士って炎天下でがんばる仕事なんです。

決して遊んでいて

日に焼けているのではないんです。

と、小声で言っておきます。

まあ、実際ゴルフ焼けの調査士さんもいますからね。

そういう訳ですので

私が日に焼けているのは

一所懸命、お仕事をしている証ですので

お間違えのないようにお願いします。


よろしければクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 士業ブログ 土地家屋調査士へ

« 印旛沼を望む | トップページ | イカス市原法務局 »

仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日焼け止めを塗るべきか:

« 印旛沼を望む | トップページ | イカス市原法務局 »