« 狛犬くん困った | トップページ | ADR境界問題の研修会 »

2009年5月24日 (日)

お野菜ごちそうさまです

今日は千葉市の横戸町の

境界立会に行ってきました。

専業農家を営んでいるお客様から

帰りにお土産にと

空豆など沢山のお野菜を頂きました。

Kicx62781前回お会いしたときにも

やはり沢山のお野菜を頂き

とてもおいしかったので

今回も楽しみです。

私はこれがすごくうれしいのです。

千葉県はまだ農地が多いので

農家の方の土地を測量することが

良くあります。

そうしますと農家の少なくない方々が

帰りにはお土産にと

自家食用の無農薬や減農薬のお野菜を下さるんです。

出荷用は見栄えを好む消費者に合わせて

農薬をしっかり使っていることが多いとのこと。

お土産に頂くお野菜は

農家の方の顔が見えるので

安心しておいしく頂けます。

いつからスーパーでは

生産国を確認しないと

食品が買えなくなってしまったのでしょう。

悲しい限りですね。


よろしければクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 士業ブログ 土地家屋調査士へ

« 狛犬くん困った | トップページ | ADR境界問題の研修会 »

仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お野菜ごちそうさまです:

« 狛犬くん困った | トップページ | ADR境界問題の研修会 »