ISO
先日、調査士の勉強会に出席しましたところ
三枝先生が近日ISO9001を取得予定でいらっしゃるとのことで
お話を伺わせて頂きました。
当事務所も1997年頃、ISOに興味を持って色々と調べたのですが
取得するのに1000万円以上かかるのであきらめてしまいました。
今回お話を伺ったところ現在ではかなり安くなっているようですが
まだ数百万円はかかるようです。
目的はあくまでISO的効率を手に入れたいだけですので
ISOの仕様書が手に入れば少しずつでも改革していきたいと思っております。
(写真は法務局富津出張所へ向かう途中で撮影した海岸です。
さすがに1月には人影はありませんでした。)
*にほんブログ村 士業カテゴリに登録しています。 よろしければクリックをお願いします。
*人気ブログランキングに登録しています。
よろしければクリックをお願いします。
*境界問題、筆界特定はぜひ認定土地家屋調査士の田中浩史事務所へご依頼ください。
« どうぞご期待ください | トップページ | 阪神淡路大震災から10年 »
「仕事」カテゴリの記事
- 受章パーティー(2015.10.13)
- スタッフの素敵な新居のお祝いに行ってきました(2012.06.06)
- 富津の海岸が目の前の現場調査に行ってきました(2012.04.18)
- 海のすぐ前の土地を測量(2011.09.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント